10月4日(水)🍿

涼しい!

窓を開けて過ごす時間がとっても気持ちいいです、

お酒がすすむw

ワインタイムにしてテンション上げつつ作業してみて明日の検証が楽しみ。

あと、

人間は自分のことが好きな生き物とされてます。

脳は真っ先に自分のことを考える性質があるために、自分のことを理解してくれると感じる相手を信頼して味方だと思うようにできています。

ふむふむ。


おはようございます、

とても涼しい、、、いえ、肌寒いです。

季節が変わる時を体感中。


目の前に泣いている人がいて胸が苦しくなる、自分ももらい泣きしてしまうといった経験は誰もが持っていると思います。

高等動物の脳には、他の個体の行動を見ているときに、まるで自分が同じような行動をとっているかのように反応する神経細胞が備わってます。

これらの神経細胞はミラーニューロンと呼ばれています。

人とのコミュニケートの際に意識してみましょう。

今日も一日さわやかに過ごしましょう〜、

水曜日です!

外が寒いw


ミーティング終わりでリハスタへ、

諸々無事に終了!

テンション高いです〜。



コアラクラブの皆様へ、

先程アーモンドより電子レター(1人ジァイステの思い出、神経科学の世界からの幸せの事)を配信しております📩

届いてない方はお手数ですがこちらまでご連絡ください→ almondakasaka@yahoo.co.jp

よろしくお願いします😌