11月5日(日)🥝
ハッと、
猫がどこにいるのか探す、
なんでそこ?
っていう場所にいがち。
ワイン飲んでます😌
おはようございます、
昨日より曇ってますがいい天気です。
体内のアルコールもスッキリしててよかったw
そして、
哲学者アリストテレスは人間の行為を2つに分けました。
行為の中に目的がある「活動行為」。
目的が行為の外にある「運動的行為」。
ただ目的地に向けて歩くことは運動行為です、目的がある場所に行き着く事だからです。
歩く中に楽しむが含まれると活動行為となります。
活動行為となると充実した時間、有意味な時間となり記憶に残ります。
その積み重ねが人間の時間の流れの感覚に影響している、、、
と言っております😌
もう少し理解したいとことですw
今日も一日さわやかに過ごしましょう〜、
日曜日です!
日本シリーズを見ます。
お腹が空いたのでサンドウィッチとハイボールを買って公園で休憩。
野球タイムー!
本日、野球に興味のある関西エリアの皆様は(とくに)盛り上がります。
0コメント